RSウイルスは治るまでどれぐらいかかる?症状の経過について

「RSウイルスは治るまでどれぐらいかかるのだろう…」
「RSウイルスについて詳しく知りたい…」
風邪症状を引き起こすウイルスの一つとしてRSウイルスがありますが、RSウイルスについて詳しくご存じである方は少ないのではないでしょうか?RSウイルスは基本的に軽症で済むものの、症状が重くなってしまうこともあります。

本記事では、「RSウイルスにかかったときの症状」や「RSウイルスが治るまでにかかる期間」などについて解説していきます。

Contents

RSウイルスとは?

RSウイルスは生涯にわたって何度も感染するウイルスで、2歳までにほぼすべての幼児が少なくとも1回は感染するといわれています。そして、早産児や心臓や肺などに基礎疾患をもつ幼児に感染すると、重症化して肺炎などを引き起こすこともあります。

RSウイルスの流行時期としては夏から流行が始まり、そこから徐々に患者数が増加して年末にピークを迎え、春ごろまで続いていきます。

RSウイルスの症状について

続いて、RSウイルスの症状についてみていきましょう。RSウイルスに感染すると、軽い風邪症状が出ることが非常に多く、咳や鼻水、発熱といった症状が主です。発熱では微熱であることが多いですが、高熱が出てしまうこともあります。

悪化した場合は喘鳴(呼吸するとヒューヒューとなる)や、呼吸困難によって唇や鼻が青黒くなるチアノーゼといった症状も見られます。

RSウイルスはどれぐらいで発症する?(潜伏期間)

RSウイルスの潜伏期間には個人差はありますが、感染から4日~6日を経て症状が発現することが多くなっています。

RSウイルスは治るまでにどれぐらいかかる?

RSウイルスは治るまでに1週間~2週間程度かかりますが、重症化によって症状が長引いてしまうこともあります。RSウイルスに対する特効薬はないので、自分の免疫力を高めること、適切な対症療法をおこなうことが求められます。また、一度RSウイルスにかかっても、免疫は十分に獲得されないため、生涯にわたって何度も感染します。

RSウイルスの経過について~治るまで~

RSウイルスに感染するとまずは鼻水や咳といった症状が出現し、乳児の場合には3日~5日に呼吸困難が起こる場合があります。初感染乳幼児の約7割は鼻水などの上気道炎症状のみで治まりますが、呼吸困難などで入院が必要になることもあります。

RSウイルス感染症を早く治すにはどうすればいい?

RSウイルス感染症を早く治すには、ほかの風邪と同様に免疫力を高める必要があり、消化に良いものを口にして睡眠時間をしっかり確保しましょう。風邪症状がある場合は安静にして過ごすことが大切です。また、発熱によって水分が失われますので、脱水を起こさないようにこまめな水分補給も忘れないようにしましょう。

まとめ:RSウイルスは治るまでどれぐらいかかる?症状の経過について

いかがでしたか?RSウイルスについて、
・潜伏期間は4日~6日程度で1週間~2週間程度で治る
・RSウイルスは軽い風邪症状が多いが乳幼児では重症化してしまう場合もある
・早く回復するには、睡眠時間を確保してこまめに水分をとることが大切
以上の点が重要なポイントでした。RSウイルスは身近なウイルスであるものの、重症化の恐れもありますので、経過はしっかり観察する必要があります。RSウイルスの感染が疑われる方は、本記事を参考にしていただければと思います。

処方箋なしで病院の薬が買えるセルフケア薬局

セルフケア薬局では、処方箋がなくても医療機関で処方されている医薬品(処方箋医薬品以外の医療用医薬品)が最低限度の量であれば購入できます。病院に行く時間がなく薬を切らしてしまった…という方には、一時的な対応として最善の選択になるでしょう。