コラム
処方箋なしで病院の薬が買える
零売サービスや健康の情報をお届けします。
クーラーが招く風邪症状|冷房の効いた乾いた室内に注意
「クーラーに当たっていたら風邪のような症状があってなんだかだるい…」
「クーラーに当たっていたせいか喉がカラカラになってしまった…」
暑い夏になると、クーラーの設定温度を下げて部屋をキンキンに冷やしがちですが、クーラーの使い方によっては風邪や風邪に似た症状をひきおこす原因となります。夏になれば当然のように使うクーラーですので、使い方によってクーラーが招いてしまう症状などを理解した上で、正しく使用したいものです。
今回はクーラーが招く風邪症状や冷房病などをテーマにお届けしていきますので、クーラーで体調を崩しがちな人はぜひご覧ください。
Contents
そもそも夏風邪とは?
夏風邪とは、梅雨から夏季にかけて流行する感染症の総称であり、代表的な原因ウイルスとしてはアデノウイルスやエンテロウイルスが挙げられます。そして、夏風邪の症状としては、熱・喉の痛み・頭痛・鼻水・倦怠感・下痢・腹痛などが挙げられます。
クーラー・エアコンの使い方で夏風邪の原因に
暑い夏にはクーラーは欠かせないですが、冒頭でお伝えしたようにクーラーは使い方によって夏風邪の原因になってしまいます。外が暑いとクーラーの温度を下げて風量を上げがちですが、部屋を冷やし過ぎれば喉や鼻の粘膜が乾燥してしまい、ウイルスが付着しやすくなってしまいます。夏は暑さによって、睡眠が不足したり体力が消耗しやすい季節ですので、クーラーの使い方には気を付けましょう。
クーラーによって免疫力が低下する
風邪などの感染症は免疫力と深い関係があり、免疫力が低下することで感染症にかかりやすくなってしまいます。夏場はクーラーを使うことで外からの急激な温度差によって自律神経が乱れ、新陳代謝がうまくいかなくなったり体温調節が難しくなったりして免疫力が低下してしまいます。
クーラーは風邪と似た症状もひきおこす
クーラーは夏風邪をひきおこす原因になるだけでなく、風邪に似た症状を招いてしまうことがあります。それが、冷房病(クーラー病)です。
冷房病は、その名の通り冷房が効きすぎている室内に長くいたり、温度差が違う場所を行き来することで自律神経のバランスを崩してしまうことをいいます。続いて、冷房病の症状について見ていきましょう。
冷房病(クーラー病)の症状とは?
冷房病の症状としては、鼻水や咳、頭痛や肩こり、倦怠感などが挙げられます。頭痛や肩こりは、体が冷えて血行が悪くなることで起こり、倦怠感は自律神経の乱れによって起こります。
冷房病(クーラー病)は、血行不良や自律神経の乱れなどによってさまざまな症状を起こしますし、そのまま夏風邪につながってしまうことがありますので、注意が必要です。
クーラーを使う際の注意点
続いて、クーラーを使う際の注意点について見ていきましょう。
部屋を冷やし過ぎない
ここまでお読みになればもうお分かりかと思いますが、部屋の冷やし過ぎは夏風邪や冷房病の原因になりますので、室温時計を設置するなどして湿度と温度を確認できるようにしましょう。
不特定多数のいる空間で、夏にひざかけを使っている人がいれば冷やしすぎかもしれません。
風が直接体にあたらないようにする
風が直接体にあたってしまうと、喉の乾燥につながってしまいますので、風向きと風量の調節には気を使いましょう。
エアコンフィルターを定期的に掃除する
エアコンのフィルターにほこりやカビが多く付着した状態ですと、それらが風と一緒に室内へ舞ってしまう原因となりますので、定期的に掃除をするようにしましょう。
夏風邪の予防方法
夏は免疫力が低下しがちであるというのはお伝えした通りですが、睡眠不足による免疫力低下は大きいですので、しっかり睡眠時間を確保して良質な睡眠を心がけましょう。また、免疫力を上げるためにはバランスのとれた食事や運動も大切です。
ただし、夏場の外でのハードな運動は、免疫力を逆に低下させてしまう原因になりますので、脱水症状を起こさないように水分補給を心がけながら、適度に運動しましょう。そのほか、夏風邪もほかの感染症予防と同じく手洗いうがい、人の大勢いる場所はなるべく避けるといったことが大切です。
まとめ:クーラーが招く風邪症状|冷房の効いた乾いた室内に注意
いかがでしたか?今回の内容としては、
・クーラーで部屋を冷やし過ぎると喉や鼻の粘膜が乾燥してしまいウイルスが付着しやすくなったり免疫力が低下してしまう
・クーラーの効きすぎで免疫力が低下すれば風邪もひきやすくなる
・冷房病は温度差が激しい場所を行き来することなどで風邪のような症状があらわれる
・クーラーを使う際には部屋を冷やし過ぎない、風に直接当たらないといった点に注意する
以上の点が重要なポイントでした。クーラーは便利で夏場には欠かせないものである一方、設定によっては体調を崩してしまう原因になりますので、今回の内容を参考にしていただき冷やしすぎには注意していただければと思います。
処方箋なしで病院の薬が買える零売でセルフケア!
忙しいためになかなか病院に行けず、処方されている薬を切らしてしまっている…という人もいるかもしれませんが、その悩みは零売薬局で解決できる可能性があります。
零売薬局では、処方箋なしでも一部の医療用医薬品(処方箋医薬品以外の医療用医薬品)を、必要最低限度の量であれば購入することができます。零売薬局をチェーン展開しているセルフケア薬局では、零売制度の中で安心して薬が購入できるように、薬剤師にしっかり相談できる環境を整えています。