薬に使用期限はある?使用期限や保存方法について

病院で飲み切りの指示がなかった薬は、ついつい長期間保管してしまいがちです。特に症状がある時のみに服用する頓服薬は「あると安心だから」と捨てられない方もいるでしょう。また、一般用医薬品もいつの間にか使用期限が切れてしまうことがあります。

今回は、薬の使用期限と期限が切れた薬の対処法や、適切な薬の保存方法をテーマにお届けしていきます。今まで薬の使用期限を意識していなかったという人は、ぜひ参考にしてください。

Contents

薬の使用期限はどれぐらい?

薬の使用期限は薬の種類によって変わります。まずは一般的な薬の使用期限について理解しましょう。

病院で処方される医療用医薬品の使用期限

病院で処方される医療用医薬品には、使用期限が印刷されていません。そのため「使用期限がない」と考えてしまう人もいるようですが、それは間違いです。

適切な方法で保管ができていれば、製造後未開封の状態で3年〜5年服用が可能です。医療用医薬品は多くの場合、薬の処方日が明記された紙と同封されているため、一緒に保管しておきましょう。

ドラッグストア等で購入できる一般用医薬品の使用期限

ドラッグストアなどの店舗で購入する一般医薬品については、その使用期限が外箱に記載されています。ほとんどの一般医薬品は、製造から未開封で3年程度が使用期限として設定されているでしょう。

本来、未開封で3年以上品質が変わらない市販薬は、使用期限の表示が法律で規制されていません。しかし、多くの一般医薬品の外箱または瓶に使用期限が印刷されています。そのため、一般医薬品購入時には使用期限を確認するべきでしょう。

薬の使用期限は未開封の場合である

先ほどもお伝えしましたが、医療用医薬品・一般医薬品のどちらの場合も、その使用期限は未開封の状態に限られます。なぜなら、開封された薬は湿気や菌の混入などが起こりやすく、品質が変化してしまう恐れがあるのです。

ただし、錠剤やカプセル剤などの形状で、一錠ずつ個別包装されている薬であれば、未開封の薬と同じような使用期限が適用されると考えて良いでしょう。

開封後は早めに使い切ること

シロップ剤や瓶入りの薬は個別包装されていないことから、開封後の薬の品質が変化しやすくなってしまいます。開封後に薬の成分が変化している場合、期待する効き目が得られなくなる恐れがあるため、なるべく早く飲み切りましょう。

シロップ剤や瓶入りの薬は開封日時を書いておき、一定の期間が過ぎたら捨てるという習慣をつけることも大切です。目安として、薬は開封後1ヶ月〜3ヶ月程度で飲み切るまたは処分してください。

使用期限が切れた薬を使用するとどうなる?

使用期限が切れた薬の懸念点は以下の通りです。
・成分が分解してしまっており期待する効果が得られない
・分解物が発生しており体に悪い影響を与える
服用によって必ずしも問題が起こるとは言い切れませんが、危険性があることを知っておきましょう。

使用期限が切れた薬やいつ開封したか分からない薬は処分

使用期限が切れた薬は服用をせずに処分するべきです。また、いつ開封したか分からない薬も同じような危険性があり、同様に処分しなくてはいけません。

食べ物の賞味期限と違い、薬は何年も保管されたままになる傾向があるため、年に一度は薬の使用期限を全て確認し、処分・買い足しをするなどの機会を設けると良いでしょう。

処方薬は誰かにあげてはいけない?|処方薬の使用は本人のみ

処方箋は患者の症状に合わせて最適な薬が調合されています。そのため、他の人にあげても同じ効果が期待できるとは限らず、副作用によって健康被害を及ぼす恐れもあります。

また、医師が処方した処方箋は特定患者専用であり、他人に譲り渡す行為は法律でも禁止されています。処方薬を人にあげることは絶対にやめましょう。

医師が処方した薬を他人に譲り渡した場合に抵触の恐れがある法律としては、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」が挙げられます。

薬の保存方法について

薬の使用期限について詳しく説明しましたが、薬の使用期限は「適した環境下で保管された場合」で考えられています。そのため、薬の正しい保存方法を知らなければ、使用期限よりも早く品質が変化してしまう恐れがあるでしょう。

続いて、正しい薬の保存方法について見ていきましょう。薬は種類によって適切な保管方法が変わります。添付文書や薬剤師からの指示を厳守し、その薬に適した方法で保管ができるようにしてください。

薬を保存する温度

薬を保存する温度は、室温保存の場合は30度以下・冷所保存の場合は15度以下の場所で保管し、凍結する場所では保管できません。そのため、真夏の炎天下に車内に薬を放置してしまうなどは避けるべきでしょう。

直射日光・多湿を避ける

薬は直射日光が当たる場所・多湿な環境での保管に適していません。特に開封後の薬はしっかり密封して湿気が入らないようにしてください。

乳児の手が届かない場所

乳児にとって大人の薬は非常に危険なものですが、乳児は何でも口にする傾向があり、乳児による薬の誤飲は頻繁に発生しているトラブルです。薬の保管場所は必ず乳児の手が届かない場所にしてください。

まとめ:薬に使用期限はある?使用期限や保存方法について

いかがでしたか?今回の内容としては、
・医療用医薬品を適切な方法で保管ができていれば製造後未開封の状態で3年〜5年服用が可能
・一般医薬品についてはその使用期限が外箱に記載されている
・開封された薬は湿気や菌の混入などが起こりやすく品質が変化してしまう恐れがある
・使用期限が切れた薬やいつ開封したか分からない薬は処分すること
以上の点が重要なポイントでした。薬には使用期限があります。使用期限が切れた薬を服用すると、期待する効果が得られないだけでなく、体に悪い影響を与えてしまう恐れも考えられるでしょう。また、薬を保管する上では直射日光と多湿を避け、乳児の手が届かないようにしましょう。

薬剤師からの一言

医薬品の保管温度は、薬によってはもう少し細かく設定されているものもあります。例えば、インスリン製剤は2~8℃で保存するように記載があるものがあります。