【薬剤師が解説】紫外線による蕁麻疹について原因と予防法、よく処方されるお薬を解説します

漢方薬の取り扱いもある薬局一覧

こんにちは!処方箋なしで病院の薬が買えるセルフケア薬局です。

「夏、外出したあとに皮膚が痒くなる…」
「最近、外出するだけで皮膚が痒くなるけど何なんだろう?」

外出した際、特に特別なことをしたわけでもないのに腕や脚などが痒くなることありませんか?

「日光アレルギー」、「紫外線アレルギー」など様々な表現がされています。

これらは光線過敏症」が総称になります。

もしかしたら、気づかないだけで日光によるアレルギー反応が出ている可能性があります。

自然と掻いてしまい、皮膚を傷つけるだけでなく色素沈着にもなりかねないので、なるだけ早く気付き対処するのが大切です。

今回はそんな日光によるアレルギー反応について解説していきたいと思います。

LINEで薬剤師と相談ができます。

LINEに登録いただくと、セルフケア薬局の薬剤師と相談ができます

在庫や購入できるお薬の確認もできますので、気軽にご連絡ください!!



LINEでお友達登録する

Contents

日光アレルギー、紫外線アレルギーとは

「蕁麻疹」は様々な原因によって引き起こされる疾患です。

ハウスダストだったり、ダニ、エビなどなど…本当にたくさんの原因があり、多種多様です。

その中でも特に「日光」により蕁麻疹を引き起こすものを、「日光蕁麻疹」「日光アレルギー」と呼ばれています。

そう、アレルギー反応なのです。

日光(太陽光線)には可視光線や紫外線、赤外線など様々な光線が含まれており、それに反応してアレルギーを起こしてしまうという病態になります。

何で日光で蕁麻疹が出てしまうの?

日光蕁麻疹は、日光に当たった場所だけに反応して蕁麻疹が出ます。(症状が酷い場合は広範囲に広がる場合があります。)

皮膚の中には、マスト細胞と呼ばれる顆粒がたくさん入った細胞があり、これが何らかの刺激(今回の場合は日光)を受け顆粒が漏れてしまって蕁麻疹が起きます。

顆粒の1つに、皆さんお馴染みの「ヒスタミン」があります。

ヒスタミンが細胞外に出てしまうと、血管を拡張させ血液成分が血管外に漏れ(=赤く腫れる)、さらに痒みの神経を刺激したりと、蕁麻疹の反応を引き起こします。

ちなみに、痒みを抑えるアレルギーのお薬はこのヒスタミンに作用し痒みなどを抑える働きをします。

この反応は「邪魔な反応だ!」と思いがちですが、アレルギー物質を体内に侵入させないようにする正常な防御反応の1つなんです。

検査・診断についてですが、実際に皮膚に光線を当てて、その中のどれに反応するかを見る検査があります。

ここで1つ、日光によるアレルギーを引き起こしてしまうお薬があります。

それは「ケトプロフェン」を含む湿布薬です。

貼った箇所に日光が当たってしまうとアレルギー反応を起こしてしまいます。

もし今使用している方がいれば、貼った箇所はしっかり衣類で覆って対策をしましょう。

蕁麻疹を防ぐ方法

日光が原因なので、日光をできるだけ浴びないのが1番の予防です。

日常生活での一工夫がポイントになりますね。

外出の際は、帽子やサングラス 、日傘、腕まで覆える手袋、衣類の工夫(長袖・長ズボン。遮光性のある生地)など日焼け止めの使用で防げる場合がありますが、この場合は「紫外線が原因」の時なので検査した上での使用が望ましいと思います。

屋内にいる時も注意が必要で、しっかりカーテンを閉めたり、遮光性が高いカーテンにするなど対策はできます。

また、ごく稀に日焼け止め成分でもアレルギー反応を起こしてしまう場合があるので、注意が必要です。

蕁麻疹が出たときの対処法

各自で出来る対処法は、腫れている箇所・痒みのある箇所を冷たいタオルや氷で冷やすことです。

血管拡張が抑えられ、結果的に痒みが引いてきます。

しかし、完全に治るというわけではなく応急処置になるため、再度日光を浴びればアレルギー反応が出てしまいます。

それ以外はお薬で治療するのが良いです。

蕁麻疹に使われるお薬

まずは、痒みを抑えまたは予防するための「抗ヒスタミン剤」を用います。

抗ヒスタミン剤についてはいくつか種類があり、個人のライフスタイルや症状の度合いによって使い分けることができます。

お薬の中には比較的眠気が起きやすいものやそうでないものがあります。

他の種類のお薬としましては、炎症を抑えるステロイド剤を用いることがあります。

ステロイド剤にも強さがランク付けされており、症状の度合いや蕁麻疹が起きている場所によっても使い分けられます。

他には、保湿剤で皮膚を正常化・保護させることもあります。

過去のブログでは、蕁麻疹が出た際のよく処方される飲み薬や、塗り薬をご紹介しておりますので、お薬が知りたいという方はこちらもチェックしてみてください。

零売薬局では処方箋なしで病院のお薬が購入できます

零売薬局(れいばいやっきょく)をご存知ですか?

零売薬局では零売制度という制度を利用した薬局です。

やむを得ず医療機関を受診できない場合に、薬局で薬剤師指導のもと病院・薬局で取り扱われているお薬を購入できる制度です。

対面販売が規定されており、ネット販売はできませんのでご注意を。

販売できるお薬は約7000種類にも及び、広範囲です。(薬局によっては採用している医薬品が異なります)

購入できる量は必要最小限と決められております。

零売薬局であるセルフケア薬局では、公式LINEでお薬の在庫確認や販売できるお薬をご相談いただけますのでお困りの際はお気軽に質問してくださいね。

零売の取り扱いもある薬局一覧はこちら

まとめ

いかがでしたか?

日光によるアレルギーがあると夏の行事であるプールに行けなかったり外でのレジャー行事を制限せざるを得なくなります。

できるだけ早く気付き、治療・予防を行いましょう!