夏の紫外線!肌に与える影響を解説!原因と予防法もご紹介します

夏の紫外線!肌に与える影響を解説!原因と予防法もご紹介します

こんにちは!処方箋なしで病院の薬が買えるセルフケア薬局です。

「夏は紫外線が強いって言われてるけど、どう肌に悪いの?」

「そもそも紫外線って何?」

夏は日差しが強く、紫外線は肌に良くない事実は皆さんおわかりだと思います。

しかし、その紫外線がどう肌に影響しているかご存知ですか?

紫外線の正体から知るとさらに知識が深まると思いますので、今回は紫外線について解説するとともに、肌への影響についても触れていきたいと思います。

LINEで薬剤師と相談ができます。

LINEに登録いただくと、セルフケア薬局の薬剤師と相談ができます

在庫や購入できるお薬の確認もできますので、気軽にご連絡ください!!



LINEでお友達登録する

Contents

1 そもそも紫外線って何?

まず始めに、紫外線の効果について解説します。

紫外線はメラニン色素合成を促進させる効果があり、しみ、そばかす、シワなどの原因になります。

メラニンは肌を紫外線から守る役割を果たしていて、肌が黒い人より白い人の方が紫外線による影響を受けやすいです。

肌が白い人はメラニンが少ないことに起因します。

紫外線の影響はサンバーン、サンタン(日焼け)を除き、すぐには肌へ影響が出ませんが、徐々にしみ・そばかす・くすみ・シワなどが増えていきます。

肌が紫外線にさらされると、フリーラジカルという分子が作られDNAも損傷されると言われていており、皮膚がんへの影響もあります。

また、紫外線は皮脂を酸化させる作用があり、肌の防御機能を低下させてしまいます。

意外と注意が行き届かないのが、眼への紫外線です。

過度に浴びてしまうと、白内障の進行を進めてしまう可能性があるため一日中外にいる時は日差しが強い時は帽子・サングラスをかけるようにするとGOODです。

紫外線量ですが、UVAは4月〜9月頃がピークで、UVBは5月〜8月がピークになります。

1日で見ると、午前10時ー14時の時間帯が紫外線量が多いという研究結果が出ています。

1−1 紫外線の種類

そもそもですが、一言に紫外線と言ってもいくつかの種類がございます。

UVA・UVB・UVCの3種類に分けられます。

1つ1つ説明すると以下の通りになります。

・UVA→年中降り注いでいる。肌へのダメージ力が弱いがオゾン層、雲を通過してしまうためダメージは拭えない。

・UVB→春ー秋まで注意。肌へのダメージは強め(肌のDNA損傷にも関係あり)であり、一部オゾン層に吸収されるが一部通過してしまう。サンバーンに関係している。

・UVC→UVBより肌へのダメージは大きい。基本的にオゾン層も雲も通過しない。

ダメージ力;UVA<UVB<UVC

基本的に、肌へ影響があるのはUVAとUVBです。

1−2 紫外線に関連する病気

紫外線によって引き起こされる病気はいくつかあります。

・免疫力低下

・シワ、シミ、しばかす、くすみ

・皮膚がん

・白内障

このあたりがよく知られている紫外線と病気の関係です。

免疫力低下については他と比べてあまり認知されていないのではないかと思います。

どれも、紫外線暴露後すぐに起きる反応ではないので、気づかぬうちに進行していたりします。

ですので、サングラスや帽子、日陰など物理的に防げることを行うのが良いでしょう!

2 紫外線の予防法について

予防法として最初に挙げられるのが、日焼け止めです。

これは、どの季節も必須です。

日焼け止めのパッケージにはSPFとPAの2つが書かれています。

SPFは「Sun Protection Factor」の略です。

例えば、「SPF30」と書かれていたりします。

UVBをどれだけ防げるか示したものでして、数値が大きければ大きいほど効果が強い証拠です。

PAは、「Protection grade of UVA」の略でして、UVAをどれだけ防げるか示したものです。

例えば、「PA+」と書かれていたりします。

+が多ければ効果が強いです。

外出前に塗るのはもちろんですが、数時間おきに日焼け止めを塗り直すと効果的です。

そして、塗るのは顔だけでなく首元もお忘れなく!

その後、丁寧に洗い流しましょう。

日焼け後に赤くなっている場合は、肌の火傷と同じ状態なので冷やすことが重要。

洗顔時はできるだけ摩擦を起こさず優しく洗いましょう。

スクラブなどは使わない方が吉。保湿もしっかり行いましょう。

予防も大事ですが、同じくらいアフターケアが大事なんです。

上記でも保湿について触れていますが、一番保湿がポイントだと思います。

少し外に出ただけでも紫外線を浴びてしまって肌がダメージを受けてしまうので、帰宅後の保湿は絶対に忘れないようにしましょう。

処方箋のいらないセルフケア薬局では、病院のお薬を処方箋なしで販売してます。

今回のような保湿剤や蕁麻疹のお薬なども販売しておりますので、病院を受診する時間がない…とお困りの方はぜひチェックしてみてください!
処方箋のいらない薬局一覧はこちら

3 まとめ

今回は、紫外線の正体や起こりうる病気、そして対策(予防)について解説いたしました。

近年では環境破壊、特にオゾン層の破壊が進んでいるため昔と比べたら紫外線量が増えました。

これは年々増えているので、今後も同じようになると言えます。

となると、さらに予防が大切になります。

肌にシワやシミができてしまうと、なかなか治りにくいので日々のメンテナンスが問われます。

忘れないよう、しっかりケアしましょう!

看護師 小瀬文彰
監修:
看護師・保健師 小瀬文彰
■慶應義塾大学看護医療学部卒。予防医療や、自宅で療養される方を対象とした訪問看護(在宅医療)に従事。
■2019年に薬剤師と共にセルフケア薬局創業し、COOに就任。新たな医療を創造し、より健康な社会の実現していきます。