アンテベートローションは市販されているのか?有効成分を含む市販薬は存在する?

「アンテベートローションは市販されているのだろうか…」
「アンテベートローションを手軽に購入したい…」
このようなお悩み、疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?過去にアンテベートローション0.05%(製造販売元:鳥居薬品株式会社)を使用したことがあり、それによって症状が改善された経験を持つ方の中には、市販されていれば近くのドラッグストアで購入したい…と思われている方もいることでしょう。

そこで今回は、アンテベートローション0.05%は市販されているのか?という点をテーマにお届けしていきます。

Contents

アンテベートローション0.05%とは?

鳥居薬品株式会社が製造販売するアンテベートローション0.05%は、有効成分がベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルという成分の、ステロイド剤です。剤形は、ローションタイプ以外に、クリームタイプのアンテベートクリーム0.05%、軟膏タイプのアンテベート軟膏0.05%もあります。

ステロイド剤は、抗炎症作用や免疫抑制作用などにより、皮膚炎や湿疹、痒み、赤みなどを緩和させます。

次に効能・効果、用法・用量、副作用などについて解説します。

アンテベートローション0.05%の効能・効果

アンテベートローション0.05%の効能・効果は下記が挙げられます。
・湿疹
・皮膚炎群(手湿疹、進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚 炎を含む)
・乾癬
・虫さされ
・薬疹
・中毒疹
・痒疹群
・紅皮症
・紅斑症(多形滲出性紅斑、ダリエ遠心性環状紅斑)
・ジベル 薔薇色粃糠疹
・掌蹠膿疱症
・扁平紅色苔癬
・慢性円板状 エリテマトーデス
・肉芽腫症(サルコイドーシス、環状肉、芽腫)
・特発性色素性紫斑(マヨッキー紫斑、シャンバーク病)
・円形脱毛症
・肥厚性瘢痕
・ケロイド
・悪性リンパ 腫(菌状息肉症を含む)
・アミロイド苔癬
・水疱症(天疱瘡群、 ジューリング疱疹状皮膚炎・水疱性類天疱瘡)
このように、非常に多くの症状に効果を発揮することが分かります。ただし、皮膚感染を伴う湿疹・皮膚炎には使用しないことが原則となっています。もし使用しなければいけない場合には抗菌剤による治療を行うか、もしくは併用を考慮します。

アンテベートローション0.05%の用法・用量

通常、1日1~数回、適量を患部に塗布します。症状によって塗る量は変わりますので、医師の指示を仰ぎましょう。また、症状改善後はできるだけ速やかに使用を中止すること、目には使用しないこと、化粧下、髭剃りの後などに使用するのは避ける必要があります。

アンテベートローション0.05%の副作用

副作用として、皮膚の真菌症・毛のう炎・ざ瘡・刺激感・湿疹・皮膚乾燥・そう痒などが報告されています。
このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。

アンテベートローション0.05%を使用してはいけない人・症状について

下記に挙げられる症状・患者さんには投与しないこととされています。
・細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症、 及び動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみ等)
・ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルに対して過敏症の既往歴のある患者
・鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎
・潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・凍傷

ステロイドの強さについて

ステロイド剤は、体内への吸収度の違いによってステロイドの強さを5段階に分けています。その5段階は下記のとおりです。
・Strongest(最も強い):1群
・Very strong(かなり強い):2群
・Strong(強い):3群
・Medium(中程度):4群
・Weak(弱い):5群

アンテベートローション0.05%の有効成分である、ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルは、上記のうちVery strongに該当します。

アンテベートローション0.05%は市販されているのか?

アンテベートローション0.05%は市販されているのか?という点ですが、結論からして市販はされていません。薬は医療用医薬品とOTC医薬品に大きく分けられ、医療用医薬品は基本的に処方箋が必要です。ですので、医療用医薬品が欲しい場合には診察を受けた上で処方箋を発行してもらい、調剤薬局で薬を受け取るという流れになります。一方のOTC医薬品は処方箋が必要ではないため、ドラッグストアなどで市販されており、自己判断のもと使用することができます。

アンテベートローション0.05%の有効成分を含む市販薬は存在するのか?

アンテベートローション0.05%の有効成分である、ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルが含む市販薬は存在するのでしょうか?しかし、残念ながらこちらも存在しません。

ステロイドが含まれる市販薬は存在するのか?

アンテベートローション0.05%は医療用医薬品であるため市販されていない。そして、有効成分が含まれた市販薬も存在しないということが分かりました。では、ステロイドが含まれた市販薬は存在するのでしょうか?結論からして、ステロイドが含有されているOTC医薬品は販売されています。

例としては、
・メディクイック軟膏R(製造販売元:ロート製薬株式会社-指定第二類薬品)
・プレバリンaクリーム(製造販売元:ゼリア新薬工業株式会社-指定第二類薬品)
・リンデロンVs軟膏(製造販売元:シオノギヘルスケア株式会社-指定第二類医薬品)
以上が挙げられます。
もちろん、今回の本テーマであるアンテベートローション0.05%とは違う成分であるため、同じ効果は得られませんし、治療中の方は自己判断での市販薬の使用は望ましくないため、それらの点には注意しましょう。

メディクイック軟膏R(製造販売元:ロート製薬株式会社-指定第二類薬品)

メディクイック軟膏R(指定第二類薬品)は、アンテドラッグステロイドのプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルの他、かゆみに効果を発揮するクロタミトンやリドカイン、肌を修復するアラントイン、患部を殺菌するイソプロピルメチルフェノールが含有された、湿疹・かぶれの治療薬です。

効能・効果は、湿疹・かぶれ・かゆみ・皮膚炎・じんましん・あせも・虫刺されが挙げられます。

プレバリンaクリーム(製造販売元:ゼリア新薬工業株式会社-指定第二類薬品)

プレバリンaクリーム(指定第二類薬品)は、湿疹・皮膚炎に効果を発揮するアンテドラッグステロイド剤です。有効成分は、プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル、ビタミンE酢酸エステル、リドカイン、イソプロピルメチルフェノールが含まれた、湿疹・皮膚炎治療薬です。プレバリンaクリームの有効成分に、前項のメディクイック軟膏Rと同じ成分がいくつか含まれていることがわかりますね。

効能・効果は、湿疹・かぶれ・かゆみ・皮膚炎・じんましんが挙げられます。

リンデロンVs軟膏(製造販売元:シオノギヘルスケア株式会社-指定第二類医薬品)

プレバリンaクリームとメディクイック軟膏Rは、複数の有効成分が含まれていましたが、リンデロンVs軟膏(指定第二類医薬品)は、ベタメタゾン吉草酸エステルのみを有効成分とするステロイド外用剤です。効能・効果は、湿疹・皮膚炎・あせも・かぶれ・かゆみ・しもやけ・虫刺され・じんましんが挙げられます。

まとめ:アンテベートローションは市販されているのか?有効成分を含む市販薬は存在する?

いかがでしたか?今回の内容としては、
・アンテベートローション0.05%は有効成分がベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルのステロイド剤である
・アンテベートローション0.05%は非常に多くの症状に効果を発揮する
・医療用医薬品のアンテベートローション0.05%は市販されておらず有効成分を含む市販薬も存在しない
・ステロイドが含まれた市販薬はメディクイック軟膏Rなどが存在する
以上の点が重要なポイントでした。今回は、ステロイドが含まれた市販薬も紹介しましたが、本題のアンテベートローション0.05%に含まれる有効成分とは別の成分のものですので、その点は注意しましょう。また、市販薬であっても、疑問や不安点があれば購入前に医師、薬剤師または販売登録者に相談しましょう。